現役中学英語教師ゆっきーの奮闘日記

日々思うことを書いていきます!教員志望の学生さん、日々奮闘されてる先生方など共有できればと思います!

教材研究っていつやるの?

まず、、、、逆に私が聞きたい質問でもあります。笑

 

こんなはじまりでごめんなさい💦

 

先生方の様子を見たり、聞いたりしていると、「授業がない空き時間」または「放課後」ですかね?

ほとんどの先生方は、その時間にやっていますね~。

 

★その先生のポジション役職によって、毎日の大変さも変わるので、全員がその時間にできるわけありません。

 

ただ!

 

私の場合は、正直言いますと‥‥「休日」です。

 でないと、ゆっくり準備ができません。

 

〔理由〕(言い訳になるかもですが…)

・英語科は授業のコマが多い!

 ⇒単純に「空き時間」が少なくなります。英語は1クラス全学年週4あります。他教科は学年によって週3などさまざまです。全学年週4は英語科だけです。

 

・英語科、教材研究に時間がかかる。

英語の先生は大変ですよ~ほかの教科に比べて‥

教科書変わると、新出単語、読み物教材の内容すべて入れ替わりますからね~

文法のみが生き残る感じです。

 

・教員ってイレギュラーな仕事が多い。特に担任をしていると。

  一日のなかで、いじめのトラブルがあった、けがをした、保護者対応、進路相談(冬)などなど。

 

じゃあ、普段の空き時間(授業のない時間)何してるの?ってなりますよね。一日に6時間目まであり、多くて2時間分の空き時間。

 

・生徒の日記のチェック⇒返事を書く。生徒の変化に気付くため

・その他もろもろ

 (テスト監督の割り振り、学年の成績処理、学年行事の段取り、不登校生徒への声掛け、学年で授業中問題行動が起きた時の対応)

 

教員の空き時間は、休憩ではないですね。みんな何かしら仕事しています。

 

やっぱり授業だけは手を抜きたくない!

 

そう思いながら、教材研究しています。加えて言うとすれば、授業について、教員同士が共有する時間を頻繁に取るべきかなあーと思います。他の先生方の考え、アイデアも織り交ぜながら授業案を考えるのは、とても有効的です。よく研究授業があたると、何度も打ち合わせを重ねます。でも毎回こんなことはできませんよね。

週に一度教科会という時間はありますが、なにせ1時間分(50分)しかないので、話が深まるわけではありません。

 

夏休みを利用して、なんとか二学期分の教材研究を終わらせたいと思います!

 

教員志望の学生さんも、今のうちに教科書をよんでおいて、自分だったらこうするなーっと考えるだけでも、現場にいざ入った時に役立ちますよ!

 

それではまた明日!