現役中学英語教師ゆっきーの奮闘日記

日々思うことを書いていきます!教員志望の学生さん、日々奮闘されてる先生方など共有できればと思います!

ストレスとの向き合い方 ストレスフルな仕事が多い教員

こんばんは!

 

英会話レッスンを受けて今このブログを勢いで書いています。

 

あ~明日学校か~って思うと、気分がのらないですね。明日は授業がたくさん入っているし、また難しい生徒との戦いも始まるし、授業は相変わらず覇気のない子供たち相手だし、、、、、

放課後は、一番長い会議の「学年会」があるし、、、、

 

でも、やらなきゃいけない!と思えないと本当にやっていけない仕事です。

頑張らないと。

 

さて、そんなストレスフルな生活に、私はこれまでどう対応してきたかを振り返ります。少しでも役に立ってくれればと思います。

 

結論を言いますと、

 

辛かったら、病院へ行ってみよう。休んでもいいんですよ。

です。

 

私も教員していて死ぬほどつらい経験をしました。教員生活9年目で、2度追い込まれた年があります。(今年がその1回)

 

当然病院へ行きました。正直病院の先生に「診断書」を書いてもらえば、病気休暇をもらえたでしょう。それでも、自分の性格からか、休まず行き続きました。

 

 

辛くても勤務し続けられた理由は、「いつかは終わる」「時間が解決してくれる」と自分に言い聞かせて勤務できたからです。

 

では、普段の小さなストレスの解消はどうでしょう?

 

みなさんはどのように解消していますか?

 

私がおすすめする解消法は

 

とにかく「寝る」です。

 

当たり前だろ。そんなの!って思うかもしれませんが、本当にみなさん、

 

きちんと寝れていますか?!

 

何か、悩みが、、、、とか ぼーっとして考えられないとか言っている人ほど、きちんと寝ていないと思います。

 

教員3,4年目から寝ることの大切さを実感しました。

 

 

はっきり言いますと、

普段寝ていないから、「いやなこと、運の悪いことが起きるんです」

 

これ意外と当たっていると思いますよ。例えば、生徒との約束をぼーっとしていて忘れる。授業で説明の歯切れが悪い。元気が出ない。そうすると生徒の信頼も下がる。会議中にぼーっとして、自分の意見がうまく言えない。そうなると、同僚との信頼関係も落ちていく。

 

などなど、きちんと寝ていないことで起きる障害が、たくさん出てきます。

 

ここで負の悪循環が生まれるわけです。

 

その睡眠をいかに自分のものにするか?

ストレス解消のための一つの大きな手段です。

 

みなさんは「睡眠の質」をどう高めていますか?

 

また、睡眠について書きたいと思います!!